麻生区栗木台にある「林清寺」(アクセス:栗平駅南口徒歩20分)

こちらの本堂に龍の彫刻があるとか・・・

栗平駅南口をでたら、右の方に歩き柿生霊園隣に行くと・・・

 

駅から初めて行ったら、柿生霊園はすぐわかるのだが、隣にあるというお寺を

見つけるのにちょっと苦労しました^_^;

 

山みたいな霊園から見下ろして初めてわかりました・・・

 

入口はこんあ感じです↓ ↓ ↓

 

 

横からもう一枚

 

 

このお寺の本堂の中にある祭壇の台座にあると聞いてきたのですが・・・・・

 

 

中に入れないんです(;O;)

 

恥を忍んでお寺の人に頼もうと横の建物にも行きましたが人はいませんでした

 

閉まっている本堂から中を盗み見てみるとかすかに龍が見えました・・・が

 

さすがに写真はまずいと思い、すごすごと戻ることに・・・

 

いつかまた行ってお願いして写真が撮れたらこのページで追加したいと思っています

 

ちなみに林清寺は曹洞宗で、裏山の柿生霊園は昭和41(1966)年に完成した公園墓地です

 

 

 

 

 

最新の記事一覧

ページ上部に